【マインドフルネス瞑想 講師養成講座】
マインドフルネス瞑想アドバンスコース終了生対象の、マインドフルネスを伝える”伝え手”になりたい方のためのプログラムです。
ーーーーーーーーーー
社会の流れに疲れたり傷ついて心折れそうだった時、身体がもう限界だと悲鳴を上げ、生きることの限界にさえ触れてしまった時、マインドフルネスという心の在り方と、マインドフルネス瞑想という心のトレーニングが、私を救ってくれました。
心がつらくて、それでもどうにかこのつらさから脱したいとあがいても体力だけが消耗していく中、マインドフルネスは何もせず、ただ座るという、ま
ったく信じがたいアプローチ。こねて加えて何度やり直しても見つからなかった心の安定が、思考の断捨離の末に見つかった、そんな気分でした。
マインドフルネスは、決して何かを信じなければいけなかったり、誰かの教えに従うものではありません。自分の中にある自分の声に、答えを求めるための手法です。主導権は自分にあり、誰の判断や指示も仰ぎません。そしてこれは、誰でもどこでもできる、とてもシンプルなテクニックです。
だから、必要としている人にたくさん届けたいと思い、講師養成講座を作りました。このマインドフルネスは、ご
自分でつらい思いをされた方にこそ、
ぜひ”伝え手”になっていただきたいと思います。弱さや不出来さも受容し、その先に訪れる安心と穏やかさを知っている方にこそ、伝えられるものだと思うから。
そして、あえて時間と手間をかけて学んでほしい。瞑想誘導の楽しさはその先にあるから。
テクニックは後からいくらでもついて来ます。どうか、あなたの”伝えたい”という想いを、形にしてください。
児玉美保
■無料説明会
※録画動画画面左側が一部隠れてしまっております。大変恐縮ですが、pdf資料と併せてご覧ください。
■この講座で学べること
●マインドフルネス、マインドフルネス瞑想の
基礎知識
●ストレス、メンタルヘルスについての基礎
●マインドフルネスで得られる効果や禁忌
●瞑想のポイント
●瞑想誘導のポイント
●5分、20分瞑想の誘導の仕方
●五感瞑想の誘導の仕方
●レッスンの作り方
■こんな方にオススメ
○マインドフルネスの学びをさらに深めたい
○マインドフルネス瞑想を伝えたい
○身近な方にマインドフルネス瞑想を提供したい
○必要とされている方にマインドフルネスを届けたい
○ストレス低減や心の健康に興味がある
○人様の役に立ちたい
■スケジュール
#1 | 4月8日(木)19:15-21:45 | #5 | 6月3日(木)19:15-21:45 |
#2 | 4月22日(木)19:15-21:45 | #6 | 6月17日(木)19:15-21:45 |
#3 | 5月6日(木)19:15-21:45 | #7 | 7月1日(木)19:30-21:00 |
#4 | 5月20日(木)19:15-21:45 | #8 | 7月8日(木)19:30-20:30 |
■この講座の特徴
【実践を重視した”卒業後即戦力”を目指すプログラム構成】
ロープレを多く取り入れ、卒業後に自信を持って指導が始められるよう、お一人お一人を丁寧にフォローします。
□即戦力の育成
瞑想誘導は経験を重ねるごとにコツがわかり、わかりやすく聞きやすい誘導が作りあげられていきます。ですが、その一歩がなかなか踏み出せないもの。「マインドフルネスを伝えたい!」というその熱意のうちに最初の一歩を踏み出せる勇気を持てるよう、時間をかけてしっかりと技術を学びます。
□誘導テクニック
”伝え方のプロ”として20年以上のキャリアを持つ講師が、マインドフルネスを”わかりやすく”、”伝わりやすく”、”聞きやすい”誘導のコツをお伝えします。また、”ヨガ講師”として講師を輩出して来た経験も生かし、”個性が生きる講師”であるためのポイントも重視しながら指導します。
■概要
【料金】
通常 242,000円(税込) →アドバンスコース修了生価格 198,000円(税込)
→1月31日までの早割 165,000円(税込)
※アドバンスコース同時申込みでアドバンスコース受講費込み
※1月31日までにお申し込みの方が対象
※2月1日以降のお申し込みは、アドバンスコース修了生価格にアドバンスコース料金を加えた金額となります
【お支払い方法】
銀行振込、クレジットカード(Paypal))
(※PayPalをご利用の際は5%の手数料がかかります)
【分割について】PayPal利用で銀行引落・クレジットカードの分割払いがご利用いただけます
総額173,250円(税・PayPal手数料5%込)
分割 3回→ 1回あたり 57,750円
※各カード会社の分割手数料はご負担くださ
※お申し込みから5日以内にお支払いをお済ませください
お支払いが確認できない場合は、自動キャンセルとさせていただきます
【募集期間】
2021年1月17日(日)〜1月31日(日)
【参加条件】
・今回は「マインドフルネス講座 アドバンスコース」修了生が対象となります
(一般の方は次回講義(秋ごろ開催予定)をご受講ください)
・自主的に学ぶ意欲のある方
・心疾患治療中の方は、完治後にお申し込みください
【定員】
10名(最低履行人数 3名)
【取得できる資格】
MIHO MINDFULNESS ASSOCIATION認定講師
マインドフルネス瞑想講師養成講座 20H終了
【卒業試験】
筆記・実技 各100点満点
実技→20分瞑想誘導の実演または講師と1対1の誘導
【卒業基準】
・講義8回以上の出席率
・卒業試験(筆記、実技共に)70点以上
※70点未満の場合、追試(追加金額 2回目無料、3回目以降2800円)
【キャンセル・ご返金】
・講座開講まではお振込手数料を差し引いた全額をご返金します
・講座開始以降はいかなる場合においても返金は致しかねます
・途中退会の場合も返金はできませんのでご了承ください
【その他】
当講座はジョン・カバット・ジン博士のMBSR、(一社)マインドフルネス瞑想協会のマインドフルネスに基づく内容であり、
宗教性はなく、勧誘行為も一切行いません。
■お申込み方法
・お申し込みページより、お申込みフォームのご記入と、決済ボタンより決済をお済ませください。
↓
・決済確認後、「お申込み完了メール」が届いたら、お申込みが完了となります。
※お支払いは、お申込み後5日以内にお願い致します。お支払いが確認できない場合は自動キャンセルとなります
↓
4月 受講開始
■よくある質問
Q.全日程に出席できません
A.アーカイブをご覧いただき、各ワークを実践した上で、次週の講義にご参加ください。
また、認定証の発行は8回以上の出席が必要になります。
Q.8週間講座、アドバンスコースに参加していないのですが
A.今回はアドバンスコース修了生向けの講座となります。
秋頃開講を予定している次回講座にご参加ください。
Q.次回の開催はありますか
A.2021年の秋頃の開催を予定しています。
Q.講師養成講座の参加条件を教えてください
A.講師養成講座には、アドバンスコースの受講が必須条件となります。
次回アドバンスコースは2021年秋頃、講師養成講座は2021年秋以降の開講を予定しています。